クイックアクセス画面
登録画面
履歴画面
- エディタの「Mery」のプラグインです。
- お気に入りのファイルを登録して、ファイルを開く事が可能です。
- お気に入りのフォルダを登録して、フォルダにあるファイルを開く事が可能です。
- 「Mery」の履歴ファイルとピン止めしたファイルを開く事が可能です。
## Ver7.40 2025-08-06
- 「ウィンドウ」「タブが有効」の場合に、「履歴ファイル」を表示したときに「名前」 を空白で表示していたのを「無題-」に変更しました。ただし、実際にはファイル名が 確定していないので、「無題-2」や「無題-3」も「無題-」で表示されます。
## Ver7.30 2025-08-05
- 編集中のファイルがある場合に、履歴ファイルの読み込みでエラーが発生する不具合を修正しました(ver5.50 の変更ミス)。
## Ver7.20 2025-08-05
- 画面が表示される位置と大きさを変更しました。
## Ver7.10 2025-08-04
- 履歴ファイルの取得が間違っていたので修正しました。
## Ver7.00 2025-08-04
- 画面に「Mery」のバージョンを表示するように変更しました。
## Ver6.50 2025-07-28
- モニタのスケールを取得して画面の大きさを設定する不具合を修正しました。
## Ver6.40 2025-07-28
- フォームの表示位置の補正値は判定のみに変更しました。
## Ver6.30 2025-07-27
- フォームの表示位置の補正値を追加しました。
## Ver6.20 2025-07-26
- 「Mery.ini」を読み込む時の文字コードは UTF8 を指定するように変更しました。
## Ver6.10 2025-07-26
- モニタのスケールを取得して画面の大きさを設定するように修正しました。
- 「左移動」と「右移動」を追加しました。
- 移動を行ったあとは、移動したタブをアクティブにするように変更しました。
## Ver6.00 2025-07-22
- 画面のボタン位置を変更しました。
## Ver5.50 2025-07-18
- 履歴の場合に、「ウィンドウ」の「タブを有効」がアンチェックの場合でもファイルをアクティブにする操作を有効にしました。
## Ver5.40 2025-07-18
- 履歴の場合に、アクティブファイルは●を追加して表示するように変更しました。
変更されているファイルは、ファイル名の最後に「*」を追加して表示しています。